令和5年度 行事予定
<主な行事予定>
4月
10日 着任式・始業式・入学式
11日 給食開始(2~6年)
1年生集団下校(~14日)
12日 1年生交通安全教室
身体計測(3,4年)
13日 身体計測(5,6年)
14日 身体計測(1,2年つくしんぼ)
17日 1年生給食開始
おび学(つながる食育1年)
18日 全国学力学習状況調査
19日 参観日6年・つくしんぼ
20日 参観日5年
きららはじまりの会(1~3年)
21日 きららはじまりの会(4~6年)
24日 参観日4年
25日 参観日3年
27日 参観日2年
28日 参観日1年
5月
8日 PTA総会
9日 おび学(つながる食育2年)
10日 自転車教室(5,6年)
11日 内科検診(1,2,3年,つくしんぼ)
12日 遠足
18日 内科検診(4・5・6年)
19日 一斉集団下校訓練
23日 視力検査(2・6年)
24日 おび学:手話講座5年
視力検査(1・4年・つくしんぼ)
25日 視力検査(3・5年)
6月
3日 第52回 運動会
13日 プール学習(2,4,5,6年)
14日 尿検査(一次)
15日 心臓検診
20日 歯科検診
22日 自転車教室(1,2年)
プール学習(2,4,5,6年)
23日 自転車教室3・4年
26日 個人懇談①
27日 尿検査二次 個人懇談②
29日 個人懇談③
30日 プール学習(2,4,5,6年)
7月
3日 個人懇談④
4日 個人懇談⑤
7日 個人懇談⑤
7日 おび学 認知症サポーター養成講座6年
10日 プール学習(1,2,3,4年)
13日 きらら夏祭り(1~3年)
14日 きらら夏祭り(4~6年)
19日 プール学習(1,2,3,4年)
21日 終業式
23日 夏季休業(~8月17日)
8月
11日 学校閉庁日(~16日)
18日 始業式
21日 夏休み作品展(~24日)
25日 プール学習(1,2,3,6年)
31日 乗り物利用学習 3年
9月
1日 開校記念日
5日 プール学習(1,3,5,6年)
郷土体験学習4年
12日 修学旅行1日目
13日 修学旅行2日目
14日 プール学習(1,3,4,5年)
おび学:防災講座4年
25日 プール学習(1,3,5,6年)
28日 おび学 地球の環境4年
29日 前期 あゆみ配付
10月
4日 避難訓練
10日 宿泊学習(5年1組)~11日
11日 宿泊学習(5年2組)~12日
13日 学習発表会特別時間割
27日 学習発表会
11月
21日 おび学:選挙講座6年
22日 おび学:お年寄りとつながる地域5年
28日 参観日 2・5年つくしんぼ
30日 参観日 1・4年
未定 就学時健診
12月
1日 参観日 3・6年
6日 標準学力調査 3,5年 ~7日
14日 きららお楽しみ会(1~3年)
15日 きららお楽しみ会(4~6年)
冬道交通安全教室(1・2年)
22日 終業式
23日 冬季休業(~1月11日)
1月
12日 始業式
2月
8日 合同スキー学習 つくしんぼ
14日 おび学 アイヌ文化4年
22日 参観日 4年 つくしんぼ
26日 参観日 3年
27日 参観日 2年
28日 参観日 1年
29日 参観日 5年
3月
1日 参観日 6年
13日 きらら終わりの会(1~3年)
14日 きらら終わりの会(4~6年)
21日 修了式・離任式
22日 卒業証書授与式
25日 学年末休業(~31日)
予定表ですので、変更する場合があります。ご了承ください。